兵庫県西宮市出身。大阪星光学院中学校・高校卒業。関西学院大学経済学部卒業後、㈱リクルートコスモス(現㈱コスモスイニシア)入社、経理部門および上場プロジェクトの業務に従事。その後IPOを視野に入れたITベンチャー企業、第二創業メーカー企業、老舗専門商社で管理部門のトップとして、人事・財務・株式公開準備に従事。2013年社会保険労務士事務所開業。2015年特定社会保険労務士付記。関西圏国家戦略特区雇用労働相談センター相談員(2017年・2018年・2020年・2021年・2022年)。2021年大阪大学大学院法学研究科法学・政治学専攻博士前期課程修了、労働法研究により修士(法学)学位取得。
特定社会保険労務士とは、労働にかかわる労使間トラブルについて、裁判外紛争解決手続(ADR)、すなわち行政機関等において話し合いに基づき、あっせんや調停の手続によって紛争解決を図る手続の代理を行うことができる社労士です。当然ながら紛争解決に通じた社労士は、増加一途のハラスメントや退職代行等の労働紛争予防にも通じております。社労士は、複雑多岐にわたる労働社会保険諸手続を代行し、人事労務管理の専門家として、良好な労使関係を築く就業規則等を作成したり、使用者の採用・雇用管理・人材育成等の相談に応じ指導も行います。また、個人の年金相談等にも応じ、障害年金の請求代行業務等を行うのも社労士の仕事です。使用者、労働者何れのお客様のニーズにもお応えするべく、京阪神の何れともアクセス良好な関西経済の中心地・梅田、大阪駅前第3ビルにて開業しております。
〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル25階
TEL. 06-6348-8460
(土日・祝日除く9:00~17:30)